2011年10月28日
日本論語研究会は「二宮尊徳の思想と震災後の日本の復興」(岩越豊雄先生)
「天に向かって!」「日本を美しく!」(歌・田村重信)が、セントラルレコードのHPからユーチューブで聴けます。
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓貴方の応援クリックが明日の活力になります↓↓↓
こちらをクリック
「日本論語研究会」の予定
*会場は、全て慶應大学・三田キャンパスです
(港区三田2−15−45)(JR田町、地下鉄三田下車)
第76回
1、日 時 11月5日(土)16時30分〜18時
2、場 所 慶應義塾大学 (第1校舎1階 109番教室 )
3、講 師 岩越豊雄(社・国民文化研究会理事、寺小屋・「石塾」主宰)
(テーマ、「二宮尊徳の思想と震災後の日本の復興」)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第77回
1、日 時 12月3日(土)16時30分〜18時
2、場 所 慶應義塾大学 (第1校舎1階 109番教室 )
3、講 師 宮川典子(元中高教諭、松下政経塾第28期生)
(テーマ、「日本の教育はどこへ向かうのか?−長く厳しい2つの闘い−」)
第78回
1、日 時 1月7日(土)16時30分〜18時
2、場 所 慶應義塾大学 (西校舎3階 533番教室 )
3、講 師 田村重信(日本論語研究会代表幹事)
(テーマ、「8年目を迎えた日本論語研究会―我が人生を考える」)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇参加費 無料です。
〇問い合せ先 田村重信(代表幹事)
Eメールstamura@hq.jimin.or.jp へ連絡下さい。電話―3581−6211(職場)
日本論語研究会事務局〒105−0002 港区三田2−15−45
慶大・南館20510 小林節研究室 気付
(参考)日本論語研究会の日程と研究会の内容は、日本論語研究会のホームページhttp://www.rongoken.jp/index.htmlに掲載しています。
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓貴方の応援クリックが明日の活力になります↓↓↓
こちらをクリック
「日本論語研究会」の予定
*会場は、全て慶應大学・三田キャンパスです
(港区三田2−15−45)(JR田町、地下鉄三田下車)
第76回
1、日 時 11月5日(土)16時30分〜18時
2、場 所 慶應義塾大学 (第1校舎1階 109番教室 )
3、講 師 岩越豊雄(社・国民文化研究会理事、寺小屋・「石塾」主宰)
(テーマ、「二宮尊徳の思想と震災後の日本の復興」)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第77回
1、日 時 12月3日(土)16時30分〜18時
2、場 所 慶應義塾大学 (第1校舎1階 109番教室 )
3、講 師 宮川典子(元中高教諭、松下政経塾第28期生)
(テーマ、「日本の教育はどこへ向かうのか?−長く厳しい2つの闘い−」)
第78回
1、日 時 1月7日(土)16時30分〜18時
2、場 所 慶應義塾大学 (西校舎3階 533番教室 )
3、講 師 田村重信(日本論語研究会代表幹事)
(テーマ、「8年目を迎えた日本論語研究会―我が人生を考える」)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇参加費 無料です。
〇問い合せ先 田村重信(代表幹事)
Eメールstamura@hq.jimin.or.jp へ連絡下さい。電話―3581−6211(職場)
日本論語研究会事務局〒105−0002 港区三田2−15−45
慶大・南館20510 小林節研究室 気付
(参考)日本論語研究会の日程と研究会の内容は、日本論語研究会のホームページhttp://www.rongoken.jp/index.htmlに掲載しています。