2009年05月21日
民主党の岡田・前原両氏の米国での拉致への問題発言

席上、増元照明家族会事務局長は、ワシントンのシンクタンクを訪問した際、
「民主党の岡田、前原議員が、米国で、テロ支援国家支援リストがはずれても、日米関係にとって大きな支障とならない」「日本は拉致問題に固執しすぎて、核・ミサイル問題の障害になっていると述べたと聞いた。」
「そして、先方から、日本の政策が変わったのか、と言われた。」
「その後、テレビ朝日の田原発言(拉致被害者は生きていないことはわかっている)もあり、もう一度、国内の体制を一つにしないといけない。」
「我々家族会は、拉致被害者は生きている。救済しないと国家としてなりたっていかない。との思いで取り組んでいる」と語った。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by なおなり 2009年05月21日 19:02
この人たちは、日本人なのでしょうか。
本当にこの話し、はらわたが煮えくり返る思いです。
各人、国会に招致して内容を問いただしていただきたく思います。
本当にこの話し、はらわたが煮えくり返る思いです。
各人、国会に招致して内容を問いただしていただきたく思います。
2. Posted by 新緑 2009年05月25日 08:32
