2007年07月19日

民主党の森林・林業関係者の100万人雇用はどうして実現できるのか?

小沢1現在、森林・林業関係者は5万人。

 それを民主党は、マニフェストで「森と里の再生プラン」で「100万人の雇用を実現します」と言っているのです。
 しかし、その内容が極めて情緒です。

 そこで、先日の民間政治臨調でも、シンクタンクから、「民主党の5万から100万の雇用をどう確保するのか。極めて非現実的だ」との批判がありました。

 100万人の雇用とは、大変なことなのです。

 例えば、日本の自動車業界上位5社の売り上げ高と従業員数を見てみましょう。

トヨタ    21兆円  29万人
ホンダ    10兆円  14万人
日産自動車  9兆円   16万人
マツダ    3兆円   4万人
スズキ    3兆円   4万人

合計で、従業員数は67万人なのです。

 どうやって具体的に5万人を100万人の雇用を確保するのでしょうか。
 
 だから、民主党のマニフェストは「絵空事」と言われるのです。
 

shige_tamura at 15:43│Comments(0)TrackBack(0)clip!民主党 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
ランキング一覧

人気blogランキング

人気blogランキングに参加しました。
応援よろしくお願いします。
月別アーカイブ
最新コメント