2007年05月29日
「朝まで生テレビ」を見た人からのメール公開
そこで、写真を写しました。
僕とは「朝まで生テレビ」の戦友です。
ここで、「朝まで生テレビ」を見た人からのメールが届きました。8通一挙公開します。
「朝まで・・・」をみました。共産党を叱りつつ、姜 尚中の誤りを指摘したりと爽快でした。自民党の主張もはっきり指摘され、民主党議員に対して早く条文化せよと主張すべき事をいっていただき、全く同感でした。ありがとうございました。
朝生、拝見しました。入場されたときにはかなり顔がこわばっておられたんですが、始まってからは、かなりエンジンがかかってこられて、初めてとは思えない議論への参加で、さすがだと思いました。
田村さんが、かなり議論に食い込んでいて、大変面白かったです。今回の朝生で相当知名度もアップし、そして、相当面白い展開ができていたので、これからもテレビ出演依頼がたくさん出てくるかもしれませんね。とにかく、さすが、田村さんだと思いました。
ちなみに、最後の本の紹介のときも、私もちょっと笑ってしまいました。
とりあえず、感想をお伝えしました。
PS 姜尚中さんは、先輩・後輩の仲でいらっしゃるんですね。お互いに激しいバトルになっていないのはなんでかなあと思っていました。
朝生拝見しました。田村さんの発言、とってもよかったですね。今まで17年の安保関係業務に携わった蓄積が発言に込められていて、説得力がありました。議論の流れを変えていました。
出席者も一様に、あっそうだね!という感じで聞き入っているのが印象的でした。 今後も楽しみにしています。
「朝まで生テレビ!」、拝見させていただきました。
12回にわたる、核心を突いたご発言。法案や憲法をわかりやすく説明することの難しさを日々実感している私にとりまして、文字通り「お手本」です。
引き続きご指導のほど、よろしくお願い申しあげます。
見ました! 理路整然と田村さん説明しているのに やはりあの辻元議員は! それに共産党の議員は可哀想なくらいのLevelでした。
自主憲法制定に向け頑張りましょう!
朝までテレビみました。
ご活躍されていましたね、お疲れ様でした。
大変勉強になりました。
「朝生」拝見しました。
初出演とはとても思えない落ち着きと的確な発言で、出演者のなかでも一番輝いていたと思います。
あらためて田村さんの憲法問題に関する該博な知識に感服いたしました。
それもこれも、現場での実績の賜物だと思います。
まずは感想をお伝えしたくて。
ご無沙汰しております。こちらに赴任して、ちょうど10か月経ちました。
ブログは時々読んでいますが、久しぶりに、田村さんのお元気な姿と辛口コメントを視聴して、ますますのご活躍を喜んでいます。
日々の・・・解決に追われていると、憲法改正問題や集団的自衛権問題など議論したり考えたりする心の余裕がなかったので、ノスタルジーを感じながら、視聴することができました。いつもの朝生と違って、比較的冷静に大人の議論が進められていたように思いました。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 渡辺宜嗣 2007年05月29日 17:51
「朝まで生テレビ」ご出演ありがとうございました。ブログを拝見し、初出演の程よい緊張感の様子がわかり興味深く読ませていただきました。2度目、3度目になると心地よい緊張感になるかもしれませんね。田村さんの著書「人間の品格」を今日スタッフより受け取りました。重ねて御礼申し上げます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。取り急ぎ用件まで。
テレビ朝日アナウンサー 渡辺宜嗣
テレビ朝日アナウンサー 渡辺宜嗣