2011年02月18日

高速無料化、もういい加減にして欲しい!

ブログランキングに参加しています。
↓↓↓貴方の応援クリックが明日の活力になります↓↓↓

こちらをクリック

 高速無料化で、大畠章宏国土交通相が前言を撤回した。

 もういい加減にして欲しい!ふざけるな!と言いたい。



(参考)

 高速無料化断念しない? 「見直しベスト3」発言撤回、国交相

 (産経新聞 2月18日(金)14時35分配信)


 民主党がマニフェストに掲げた高速道路の無料化が迷走している。大畠章宏国土交通相は18日の閣議後会見で、先に「見直しベスト3」と発言したことについて、「マスコミのアンケートでそういうものが出ていた。私が言ったわけではなく、民主党として、三つ挙げているということでもない」と述べ、撤回した。

 国交相は15日の閣議後会見で、「マニフェスト見直しのベスト3に高速無料化が入っている。効果などを分析し、マニフェストを見直す9月までに報告したい」と述べ、断念を示唆していた。

 これに対し、この日の会見では、発言について、「無料化を今後どう進めるかを有識者会議で検討したいという話が主眼だ」と釈明した。

 民主党のマニフェストでは、2012年度までに原則無料化を実施するとしている。一方、国交省は16日に普通車で平日上限2千円などの新料金体系を発表したが、3年で財源がなくなることに関連し、池口修次国交副大臣は同日の会見で、「国民が税金を使ってでも料金を下げろというかもしれない」と述べ、無料化断念を前提に、割引継続をにおわせた。

 無料化をめぐっては、昨年6月から37路線50区間で無料化実験がスタート。今年6月からは6区間が追加されるが、首都、阪神高速を除く全路線の22%にとどまっている。

 11年度予算案に計上された実験費は1200億円で、完全実施に必要とされる1兆3千億円を確保するめどはたっていない。

shige_tamura at 14:54│Comments(4)TrackBack(0)clip!民主党 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 坂 眞   2011年02月18日 16:39
いつも応援、ありがとうございます。
私も、記事を参考にさせていただきつつ、応援もさせていただいております。

さて、
小沢新党で民主党共倒れ!
をアップしました。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2011/02/post-683a.html

お読みいただければ幸いです。

坂 眞 拝
2. Posted by プチ・リタイア   2011年02月19日 11:30
5 解散が現実のものとなってきました。前回参議院選挙の轍を踏まないように、あくまで菅首相に解散させなくてはなりません。新首相に衣替えされたのでは、選挙は厳しくなります。

菅首相の意欲が萎える前に、はやく内閣不信任案を否決させて、民主党の党首を変えられないようにしておく必要があります。

小沢グループが不信任案に造反すれば、離党せざるを得なくなるので、敵を分断することができて一石二鳥です。
3. Posted by サラリーマン   2011年02月20日 17:44
2 菅総理の頭の構造がどうなってるのか?もう民主党政権は勘弁して欲しい。サラリーマンとして自動的に税金や年金とられているのが馬鹿らしくてやってられません。有権者の買収金を消費税なんて酷すぎる。自民党の中枢にいたよその大臣や柳沢氏を招きいれる感覚は異常としか思えない。鳩も赤ん坊みたいにだだっ子だし。こんな政党に政党助成金なんて究極の無駄遣いです。早く解散に追い込んでください。
4. Posted by みるる   2011年02月20日 20:38
http://com.nicovideo.jp/community/co5580

http://www.youtube.com/watch?v=w6BOTJenbSg&feature=fvst
小沢さん関係の動画らしいのですが
援護しているのはたぶん左翼かも

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
ランキング一覧

人気blogランキング

人気blogランキングに参加しました。
応援よろしくお願いします。
月別アーカイブ
最新コメント