2011年01月17日
誕生日に思う
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓貴方の応援クリックが明日の活力になります↓↓↓
こちらをクリック

この写真は、中嶋吉謙元ボクシング日本チャンピォンブログと高橋大輔さんのブログ「未来スイッチ」にもあります。
久々の写真です。
今日、1月17日は僕の誕生日だ。
この日、朝起きてビックリすることがあった。
湾岸戦争、多国籍軍がイラク軍を攻撃。
阪神・淡路大震災の日である。
今年は、穏やかな始まりのようだ。
僕は、今日で58歳になる。
昨晩は、孫3人が来て誕生日のケーキを食べた。
大変、幸福である。
家族に恵まれ、仕事に恵まれ、趣味に恵まれ、友人たちにも恵まれている。
(参考) 田村重信×中島吉謙 ミット打ち3ラウンド目(2011.1.9)
僕のプロモーションビデオ「天に向かって!」です。
http://www.youtube.com/user/centralrecordsvideo#p/u/1/fWB93Vmj6yo
僕のモットーは、「他人に迷惑をかけない」ということ。(政治批判は別)
これさえ守っていれば、そこそこの幸福はつかめる。
さらにラッキーなのは、日本に生まれたということだ。
人間、生まれる国によって幸福度合いが違う。
日本の良さは外国と比較するとわかる。
安心して暮らせるということだ。
店に並ぶ商品は安心して買える。
食堂も、安くても、「これを食べて大丈夫か」と心配しなくていい。
夜、女性でも盛り場を歩くことができる。
これらのことは、日本では当たり前。でも、こうした暮らしは他の先進国でもできないことである。
こうした素晴らしい国を築いてきたのは、先輩の日本国民たちである。これを我々は、子や孫の引き継いでいかなければならない。
最も大事なことは、モラルが高いということだ。
最近、詐欺商法など平気で他人をだまして儲ける人がいる。
こうした人は何時の時代にもいた。
しかし、共通していえるのは、彼らの末路は「不幸」である。
アル・カポネは、史上最高の年間純利益を上げたシカゴ・ギャングの創始、暗黒街のボス。
彼は、大金がたまればたまるほど、子分が増えれば増えるほど、彼の心中で不安はふくらんでいった。
ふんぞりかえり、不敵な笑いを浮かべながら、その態度とは裏腹に、彼の心は、いつもオドオドビクビクしていた。
彼は、装甲板と防弾ガラスで覆われた戦車のような車に乗り、まわりをボデイガードに囲ませていた。
カポネは脱税で逮捕された。しかし、彼は闇酒業者、殺人者、犯罪者として裁かれた。11年の服役、罰金5万ドル、法廷費用3万ドル。
カポネは出所後、社会から隠れ、ひっそり死んでいった。
48歳、「文無しで死んだ」。
幸福になるためには、「他人に迷惑をかけない」。
『論語』でいれば、「恕」だ。「己の欲せざる所、人に施すことなかれ」と。
そこで、今日は「安岡正篤一日一言」(1月16日、17日より)「自己鍛錬の妙薬①②」をお贈りします。
人間はどんなことが起っても、自由自在に対応出来る適応力を不断に養わなければいけない。
それには絶えず自力を養成しなければならぬ。薬の力とか、医者の力とか、他物に依存しておっては段々に自力が弱くなります。
自然の体力、生命力が弱くなってしまいます。
どんな代用品でも自然の生命力に勝るものではありません。
身体ばかりではない。生理ばかりではない。精神、心理という意味いおける性理、命理もすべてそうです。
そんなことから、病弱とか愚鈍であるとか、貧乏であるとか、多忙であるとかいうことは、逆に自分自身を鍛錬する非常な妙薬、否、妙薬以上のものである。
↓↓↓貴方の応援クリックが明日の活力になります↓↓↓
こちらをクリック

この写真は、中嶋吉謙元ボクシング日本チャンピォンブログと高橋大輔さんのブログ「未来スイッチ」にもあります。
久々の写真です。
今日、1月17日は僕の誕生日だ。
この日、朝起きてビックリすることがあった。
湾岸戦争、多国籍軍がイラク軍を攻撃。
阪神・淡路大震災の日である。
今年は、穏やかな始まりのようだ。
僕は、今日で58歳になる。
昨晩は、孫3人が来て誕生日のケーキを食べた。
大変、幸福である。
家族に恵まれ、仕事に恵まれ、趣味に恵まれ、友人たちにも恵まれている。
(参考) 田村重信×中島吉謙 ミット打ち3ラウンド目(2011.1.9)
僕のプロモーションビデオ「天に向かって!」です。
http://www.youtube.com/user/centralrecordsvideo#p/u/1/fWB93Vmj6yo
僕のモットーは、「他人に迷惑をかけない」ということ。(政治批判は別)
これさえ守っていれば、そこそこの幸福はつかめる。
さらにラッキーなのは、日本に生まれたということだ。
人間、生まれる国によって幸福度合いが違う。
日本の良さは外国と比較するとわかる。
安心して暮らせるということだ。
店に並ぶ商品は安心して買える。
食堂も、安くても、「これを食べて大丈夫か」と心配しなくていい。
夜、女性でも盛り場を歩くことができる。
これらのことは、日本では当たり前。でも、こうした暮らしは他の先進国でもできないことである。
こうした素晴らしい国を築いてきたのは、先輩の日本国民たちである。これを我々は、子や孫の引き継いでいかなければならない。
最も大事なことは、モラルが高いということだ。
最近、詐欺商法など平気で他人をだまして儲ける人がいる。
こうした人は何時の時代にもいた。
しかし、共通していえるのは、彼らの末路は「不幸」である。
アル・カポネは、史上最高の年間純利益を上げたシカゴ・ギャングの創始、暗黒街のボス。
彼は、大金がたまればたまるほど、子分が増えれば増えるほど、彼の心中で不安はふくらんでいった。
ふんぞりかえり、不敵な笑いを浮かべながら、その態度とは裏腹に、彼の心は、いつもオドオドビクビクしていた。
彼は、装甲板と防弾ガラスで覆われた戦車のような車に乗り、まわりをボデイガードに囲ませていた。
カポネは脱税で逮捕された。しかし、彼は闇酒業者、殺人者、犯罪者として裁かれた。11年の服役、罰金5万ドル、法廷費用3万ドル。
カポネは出所後、社会から隠れ、ひっそり死んでいった。
48歳、「文無しで死んだ」。
幸福になるためには、「他人に迷惑をかけない」。
『論語』でいれば、「恕」だ。「己の欲せざる所、人に施すことなかれ」と。
そこで、今日は「安岡正篤一日一言」(1月16日、17日より)「自己鍛錬の妙薬①②」をお贈りします。
人間はどんなことが起っても、自由自在に対応出来る適応力を不断に養わなければいけない。
それには絶えず自力を養成しなければならぬ。薬の力とか、医者の力とか、他物に依存しておっては段々に自力が弱くなります。
自然の体力、生命力が弱くなってしまいます。
どんな代用品でも自然の生命力に勝るものではありません。
身体ばかりではない。生理ばかりではない。精神、心理という意味いおける性理、命理もすべてそうです。
そんなことから、病弱とか愚鈍であるとか、貧乏であるとか、多忙であるとかいうことは、逆に自分自身を鍛錬する非常な妙薬、否、妙薬以上のものである。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 高橋大輔 2011年01月17日 18:59
ブログ紹介いただき、ありがとうございます。
また誕生日おめでとうございます、今年は「柿8年」に向けて頑張ります。
私自身、代表幹事が主催される「日本論語研究会」に学んで早4年。それでも覚えている詩句はと言えば「己の欲せざる所~」それ位しかありません。けど、それだけあれば最低限は事足りると思います。
今年の私のテーマは「論語でSRSを応援する」です。
これからもご指導、宜しくお願いします。
また誕生日おめでとうございます、今年は「柿8年」に向けて頑張ります。
私自身、代表幹事が主催される「日本論語研究会」に学んで早4年。それでも覚えている詩句はと言えば「己の欲せざる所~」それ位しかありません。けど、それだけあれば最低限は事足りると思います。
今年の私のテーマは「論語でSRSを応援する」です。
これからもご指導、宜しくお願いします。