2010年10月05日

小沢氏起訴へ、新聞論調は

ブログランキングに参加しています。
↓↓↓貴方の応援クリックが明日の活力になります↓↓↓

こちらをクリック

 昨日、民主党・小沢一郎元幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、東京第5検察審査会は、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で告発され、嫌疑不十分で不起訴処分となった平成16、17年分の虚偽記載容疑について、「起訴すべき」(起訴議決)と判断した。


 小沢氏は「これは権力闘争だぞ」と述べ、涙を流しながら自らの正当性を訴えたという。
 これは、かつての三木内閣の際のロッキード事件で起訴された田中角栄氏と同じ感じだ。だから、小沢氏は「権力闘争だ」と述べたのだ。


 小沢氏は、東京第5検察審査会の「起訴議決」公表を受け4日、コメントを発表した。(全文)

 このたびの私の政治資金団体にかかる問題で、お騒がせしておりますことに心からお詫(わ)び申し上げます。
 私は、これまで検察庁に対して、私の知る限りのことは全(すべ)てお話をし、2度にわたり不起訴処分となっており本日の検察審査会の議決は、誠に残念であります。
 今後は、裁判の場で私が無実であることが必ず明らかになるものと確信しております。
 衆議院議員 小沢一郎


 田中角栄氏は、その後、「闇将軍」として、政界に影響力を行使したが、今の時代、小沢氏が田中氏のように影響力を行使できるかはわからない。
 それは、政治家になるために小沢氏にお世話になった議員がどう行動するかだ。
 政界に義理人情が残っているか、今の政治家はドライに行動するかだ。


 新聞各紙の社説は、

 朝日新聞は「小沢氏起訴へ―自ら議員辞職の決断を」で、

「小沢一郎・元民主党代表は今こそ、自ら議員辞職を決断すべきである。」「政権交代を実現させた功労者であることは間違いない。であればこそ、その業績の歴史的意義をこれ以上損なわないためにも、ここは身を引くべきである。」と。


 毎日新聞は「検審「起訴議決」 小沢氏は自ら身を引け」で、

「小沢氏は代表選の際、仮に起訴されても「離党したり、辞職する必要はない」と表明している。だが、与野党から議員辞職や離党などを求める声が強まることは避けられまい。「古い体質」を象徴する政治とカネの問題を抱える小沢氏が与党の実力者として影響力を保ち続けることは問題がある。国会での究明と同時に、出処進退について、自らけじめをつけるべきである。」と。


 読売新聞は、「検察審再議決 小沢氏「起訴」の結論は重い」で、

「強制起訴により、法廷に立たされる民主党の小沢一郎元代表の政治的責任は極めて重大だ。小沢氏にけじめを求める声が強まるのは確実で、民主党の自浄能力も問われよう。」「自民党など野党側は、小沢氏の辞職勧告決議案の国会提出や証人喚問要求を検討している。民主党は、早期に対処方針を決めることを迫られる。」と。


 日経新聞は、「「小沢政治」に決別の時だ」で、

「「親小沢」と「反小沢」という不毛な対立軸で、国政をこれ以上停滞させぬよう、小沢氏は静かに身を引いていた方がいい」と。


 産経新聞は、「潔く議員辞職すべきだ」で、

「潔く議員辞職し、政治生活にピリオドを打つべきだろう」「民主党内からも小沢氏の議員辞職を求める意見が出ているのは当然だ。小沢氏が従わない場合は、除名処分や離党勧告などを行うのは最低限必要だ」と。

――というように小沢氏起訴への新聞各紙の論調は極めて批判的だ。

shige_tamura at 11:41│Comments(7)TrackBack(0)clip!小沢一郎 

トラックバックURL

この記事へのコメント

2. Posted by MindMaster   2010年10月06日 02:10
いつも、楽しく拝見させていただいております。
今回の検察審査会の議決について、私の考えとしては、裁判というオープンな場で、いったい何が起こったのかを明らかにしてほしいという民意だと思っています。
出処進退については、今までは、起訴すなわちほぼ100%有罪でしたが、今回の証拠改竄事件を考えると、推定無罪の原則は、法治国家として貫くべきかと思います。
今の、起訴段階でマスコミによって、被疑者が社会的に抹殺されるという状況は、村木厚子さんの件しかり、松本サリン事件の河野さんしかり何一つ教訓として生かされていないと思います。
国会議員は、一般人より責任が重いという議論もありますが、検察庁が2度も不起訴処分にしていることを考えると、身を引く必要はなく、身を引いてしまうことで今後、同様の事件が起きた際の悪しき慣行になるのではと思います。
そうしないと、国民の選挙によって選ばれた国会議員すべての政治生命が、官僚組織である検察庁によって左右されてしまうという由々しき事態になるのではと危惧します。
自民党には、政権をもう一度任せてもいいと思われるように、早く体制を立て直していただきたいと思います。
3. Posted by たっど   2010年10月06日 08:54
大新聞は、自分たちが無理やり持ち上げて政権を取らせた民主党が、「小沢と言う尻尾」を切り捨てて延命することを望んでいるのでしょうか?
突然「らしくない正論」を主張するとは驚きです。
鳥越さんのように、「世論という名のリンチ!」と言い出すにちがいないと思っていましたが。
4. Posted by 特別職公務員にも休職扱いを!   2010年10月06日 18:46
 自民党は野党に呼びかけ、即刻、法改正すべき。
 『特別職公務員(つまり議員も)は、刑事起訴されたら休職扱いにし、「政治活動」「他議員との接触」「政治家に関わる政治団体の活動」すらも禁止にするべき』。
 一般職公務員は、既にそうなっているのだから。

★あまり指摘されないが重要な事は、『刑事起訴された議員(特別職公務員)が、そのまま公金や立法活動に関わっていいのか?』
■先ず、この2つは別問題
 ▽「個人としての権利や推定無罪」の問題
 ▽「“国会議員として法律を作り、それを国民に守らせる”ということ、つまり公金や立法に、
刑事起訴された議員が、そのまま同じように関わっていていいのか」という問題
■「刑事起訴された議員が、そのまま立法府、公金と立法に関わることができる」というのは、ちょっとおかしい。
 なぜなら、国民は、国会が決めたルール、例えば「税金を上げます」というルールを決めたならば、皆従わないといけない。
 一方で、『刑事起訴された議員は、「もしかしたら法律に違反しているのかもしれないのに」、
そのまま立法府に関わり、「自分の意見・考えが反映された」法律を、「一方的に国民に従わせる」』。
6. Posted by 特別職公務員にも休職扱いを!   2010年10月06日 18:47
終わり
■『推定無罪によって、疑惑への政治責任・説明責任が消えるわけではない。勘違いしないように』。
 原口などが盛んに推定無罪と言っているが…、「不当な逮捕に対して守るのが、推定無罪」。
 推定無罪は、司法での刑事責任のみの話、法律の話。国家刑罰権の発動は、国民への不利益が余りにも大きい国家作用だから、採用されたもの。
 国会での政治責任・説明責任、特に政治とカネという政治倫理については、推定無罪などは存在しない。
 むしろ、秘書がやった政治家の犯罪は、政治的責任(議員辞職)でフォローされる。
 もし、「秘書の罪は議員の罪」と大見得切った鳩山が、小沢を推したらアホ過ぎるけど。
7. Posted by 特別職公務員にも休職扱いを!   2010年10月06日 18:47
続き
 このカラクリ・矛盾はおかしい。これが「議員の特別さ」が持つ責任。
■だからこそ、判決が確定するまで最低限、離党して、1人身になり、立法府に関われないようにすべき。
 国会として、きちんとした懲罰の仕組みを検討していくべき。
■一般職と同じように、「刑事起訴されたら休職」を特別職公務員(議員も含む)にも
 『少なくとも一般職公務員と同じように、刑事起訴されたら判決確定まで、「政治家として完全休職させる」べき』。
 ▽政治活動・立法活動を一切停止。これには「他議員との接触禁止」「政治家に関わる政治団体の活動停止」までも含ませる
 ▽登院停止
 ▽強制的に離党させ1人身にする
 なぜなら、『国会議員も公務員の一種、特別職公務員』なのだから。
 こうすれば、「議員の特別さ」が持つ矛盾・カラクリは、解消される。
■有罪でも一般職と特別職では違う
 『一般職公務員は、国家公務員法により、刑事起訴された時点で業務から外され休職扱いになり、判決確定まで業務には関われない。
 しかも、執行猶予が付いても、有罪ならば失職する』。
 一方、特別職公務員である議員は、無罪ならば解るが、『有罪でも、執行猶予が付くだけで失職しない特権がある』。
◆議員は「有罪判決=失職」ではない
 ▽懲役・実刑判決 →失職 ▽執行猶予が付くと →議員の資格を失わない
■政治家とは…
 政治は公金と立法を扱う職業。公金と立法を扱う以上、国民からの信頼が必要。それは、「能力」の前に「資格」が問われるということ。
 それが政治家、「議員の特別さ」が持つ責任。能力があっても資格が無い者は、公金や立法活動に関わってはいけないし、議員になってはいけない。
 特に首相は、能力があっても資格が無い者は、なってはいけない。
8. Posted by 牧野弘幸   2010年10月08日 19:43
 そろそろ菅首相も、小沢一郎に離党勧告を出す必要があります。
 最近の世論調査では、所謂「どちらとも言えない」を除外した場合、70.7%の有権者は小沢一郎の離党を求めており、60.0%の有権者は小沢一郎の議員辞職を求めてます。

■「小沢氏辞職を」54% 共同通信世論調査
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000553.html
9. Posted by 正直者   2011年01月04日 17:49
1 誰かさんは、法律で国会議員を守っているのが大変不満のようですね。国民の代表者の国会議員をいきすぎた国家権力から守るのが目的の法律があって当然、機能して当然です。でもまさか国民の頭を思考不能にさせてから、世論という武器と検察を使い、マスコミがマスコミテロを仕掛けるとは誰が予想したでしょう。選挙で選ばれた議員を守らない民主主義国家なんてあるだろうか?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
ランキング一覧

人気blogランキング

人気blogランキングに参加しました。
応援よろしくお願いします。
月別アーカイブ
最新コメント