2010年07月14日
坂本博之と藪本雅子両氏が日本論語研究会で講演します。
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓貴方の応援クリックが明日の活力になります↓↓↓
こちらをクリック
今日、元プロボクサーの坂本博之さんが、今度の「日本論語研究会」で急きょ、15分間講演することが決定しました。
彼は、全国の児童養護施設をまわって、子どもたちに力を与え続けています。
みんなで応援したいと思います。
さらに、あの元日本テレビアナウンサー藪本雅子さんがたっぷりと講演します。
*会場は、全て慶應大学・三田キャンパスです
(港区三田2-15-45)(JR田町、地下鉄三田下車)
第62回
1、日 時 7月24日(土)16時30分~18時
2、場 所 慶應義塾大学 第1校舎1階 102番教室
3、講 師 坂本博之:元日本・東洋太平洋チャンピオン(テーマ、こころの青空基金)
藪本雅子:元日本テレビアナウンサー(テーマ、「ハンセン病から見えてきたもの-私、マスコミ、この国のこと」)
第63回
1、日 時 9月25日(土)16時30分~18時
2、場 所 慶應義塾大学 第1校舎1階 102番教室
3、講 師 荒谷 卓:明治神宮至誠館館長・初代陸自特殊作戦群長
(テーマ、「日本の大義と武士道」)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇参加費 無料です。
〇問い合せ先 田村重信(代表幹事)
Eメールstamura@hq.jimin.or.jp へ連絡下さい。電話―3581-6211(職場)
日本論語研究会事務局〒105-0002 港区三田2-15-45
慶大・南館20510 小林節研究室 気付
(参考)日本論語研究会の日程と研究会の内容は、
日本論語研究会のホームページhttp://www.rongoken.jp/index.htmlに掲載しています。
↓↓↓貴方の応援クリックが明日の活力になります↓↓↓
こちらをクリック
今日、元プロボクサーの坂本博之さんが、今度の「日本論語研究会」で急きょ、15分間講演することが決定しました。
彼は、全国の児童養護施設をまわって、子どもたちに力を与え続けています。
みんなで応援したいと思います。
さらに、あの元日本テレビアナウンサー藪本雅子さんがたっぷりと講演します。
*会場は、全て慶應大学・三田キャンパスです
(港区三田2-15-45)(JR田町、地下鉄三田下車)
第62回
1、日 時 7月24日(土)16時30分~18時
2、場 所 慶應義塾大学 第1校舎1階 102番教室
3、講 師 坂本博之:元日本・東洋太平洋チャンピオン(テーマ、こころの青空基金)
藪本雅子:元日本テレビアナウンサー(テーマ、「ハンセン病から見えてきたもの-私、マスコミ、この国のこと」)
第63回
1、日 時 9月25日(土)16時30分~18時
2、場 所 慶應義塾大学 第1校舎1階 102番教室
3、講 師 荒谷 卓:明治神宮至誠館館長・初代陸自特殊作戦群長
(テーマ、「日本の大義と武士道」)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇参加費 無料です。
〇問い合せ先 田村重信(代表幹事)
Eメールstamura@hq.jimin.or.jp へ連絡下さい。電話―3581-6211(職場)
日本論語研究会事務局〒105-0002 港区三田2-15-45
慶大・南館20510 小林節研究室 気付
(参考)日本論語研究会の日程と研究会の内容は、
日本論語研究会のホームページhttp://www.rongoken.jp/index.htmlに掲載しています。