2007年07月09日

北朝鮮の偽札4500万ドル流通

韓国
今朝の産経新聞(7月9日)に、「北朝鮮の偽札4500万ドル流通」という記事が載っていました。
 
 北朝鮮は、まだ偽札を作っているのです。
 
 韓国当局が「05年4月に国内で米国百ドル偽紙幣1400枚を押収したのに、その製造地についてあえて捜査しない方針をとった」実例なども紹介しています。

 北朝鮮は、偽タバコ、偽札(日本の円も心配)、麻薬・覚醒剤、弾道ミサイルなどの販売で外貨を獲得しようとしていました。

 それに、今回、韓国が北との関係改善を考慮して偽札を厳しく捜査しないという事実が判明しました。
 これから、日本もこうした点を十分に考慮に入れて対応しなければなれません。
 
 以下、産経新聞の記事です。


北朝鮮の偽札4500万ドル流通 米議会調査局

【ワシントン=古森義久】米国議会調査局は「北朝鮮の米国貨幣偽造」と題する報告書をこのほど作成した。同議会上下両院議員の審議用となる報告書は米国当局の見方として、北朝鮮政府がなお米国の百ドル紙幣の偽造を続け、現在の国外での流通総額は少なくとも4500万ドル相当で、その使用により年間2500万ドル程度の利益を得ていると述べている。

 同報告書は米国政府の情報当局や財務省、さらに韓国や日本からの情報をもとに、北朝鮮が年来、国家ぐるみで百ドル紙幣の偽造を続け、外貨不足の穴埋めのほか、大量破壊兵器の技術取得、政府関係者の外国旅行、外国のぜいたく品購入などに充てている、としている。実際の例としては2005年8月に米国司法当局がニュージャージー州とカリフォルニア州で中国系犯罪組織を摘発した際、北朝鮮製の偽造百ドル札400万ドル相当を押収したケースなどがあげられ、イギリス、東欧諸国、ペルー、パラグアイ、モンゴル、香港、エチオピアでの北朝鮮製百ドル偽紙幣の発見が記されている。


 同報告書は北朝鮮政府がこの国家ぐるみの紙幣偽造を否定し続け、韓国政府の情報機関も北の政府の偽造工作を認めながらも、「政府の関与は1998年ごろで終わった」という見解を示していることに対し、「米側の情報や判断では98年以降もなお北朝鮮当局が偽造を続けている」と反論している。


shige_tamura at 09:52│Comments(0)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
ランキング一覧

人気blogランキング

人気blogランキングに参加しました。
応援よろしくお願いします。
月別アーカイブ
最新コメント